人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ERIC NEWS 595号 at/from ERIC ともによりよい質の教育をめざして  2018年5月27日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ERIC NEWS 595号 at/from ERIC ともによりよい質の教育をめざして  2018年5月27日

ESDファシリテーターズ・カレッジ! すべての学びを参加型で!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                   (文責: かくた なおこ 角田尚子

                     http://ericweblog.exblog.jp/

twitter : kakuta09  FBもやってます。)


暑いやら寒いやら。皆様、体調はいかがですか?


群馬県立女子大学の授業がはじまって、木曜日のバドミントン教室がAクラスに逆戻りです。高崎まで出かけて帰ってくるだけですが、疲れだああああ感があるので、無理はせず、です。


ERICの収活もいよいよ「ではどんな形でERICを継続したいのか?」というERICnextを構想すべき段階に入ってきました。テキストの出版、6時間12時間の指導者育成研修の提供、そして高等教育におけるESDの指導というこれまでの蓄積を踏まえ、それらの社会的貢献をよりよく果たす形はどんなものでしょうか?


そんな知恵を出し合うERIC2018年度総会の日程が決まりました。


6月19日 火曜日 17時30分から20時ぐらいまで、軽食をいただきながら、ワークをしたいと思います。


今後も継続していきたいことは

○テキストの提供

○指導者育成研修の提供: 主催と受託と

○資料室: ERIC出版物の原著や引用文献は必須。加えて、アクティビティ開発、カリキュラムデザインに関わるリーデイングズ。

○高等教育におけるESDの指導についての研究開発の継続。できればESDテキストの出版につなげたい。


などと、収活を踏まえて、ERICのミッションの再検討、「純化」「社会化」「行動化」が見えてきています。


ぜひ、総会にご参加ください。総会のプログラムの予定などが決まりましたら、ブログやERICニュースでもお知らせしていきたいと思っています。



◆◇◆◇ 目次 ◆◇◆◇

◆◇◆1. 大学生をESDのファシリテーターに

◆◇◆2. ESDファシリテーターズ・カレッジ2018年度 のご案内

◆◇◆3. こつこつ収活、テキスト在庫と蔵書処分のご案内

◆◇◆4. with ERICこれまでの活動



◆◇◆◇ 1. 大学生をESDのファシリテーターに ◆◇◆◇


 大学生自身にアクティビティをやってもらってみて、「起承転結」の「転」の部分は「一冊の本から」という先達の視点を活かすこと、その思いと「わたしの視点」あるいは「ESDの視点」を取り入れるスタイルを実践できた。

「出発点」→「広げる・深める連想図」→「転」→「結:わたしたちにできること」

という基本形にしてもらったのだけれど、それはうまく展開できた。

https://ericweblog.exblog.jp/238530858/


しかし、それだけでは深まらないことに気づいた。「這い回る経験主義」に陥っているのではないか。それはなぜかを第六回では追求してみたいと思う。

 何が課題なのだろうか? 教育的指導者がやる、つまりこの場合はわたし、ということになるのだけれど、わたしがやった場合であれば、こう展開するということをやってみて、何が違うのか、比較してみるというわけだ。


「幸せ」について考えたチームには「セリグマンの幸福論」から「三つの幸福」の視点を。というのも、その時出てきた視点がほとんど「ポジティブな感情」「夢中になる体験」だけだったからだ。


そして「生活保護」については、さらにアドボカシーにつながる行動力へとつながる活動を加えてみる。「いじめ」問題についての構造に重ねてみるということ。


第6回で実践した学生アクティビティは結局二つだけになった。

「傾聴」

「環境問題」

いずれも「聞いてもらう側からの視点」で考えることの意味に気付けたり、「環境問題」について知っているようで知らないことを再確認できたりなどの効果があったとふりかえりシートに書かれている。


さて、次回は、「ふりかえりと評価」。そして、第二ステップの「PRA地域調査」にすすむのだが、PRAのポイントである「主体的地域評価」につながる調査って、どんな調査だろうか?


大学生のためのファシリテーター・ハンドブックに、地域調査の第三部が必要だなあ。来週までに間に合うのか?



----------------------
ESD
でつちかいたい 「価値観」
------------------


  1. 1人間の尊厳はかけがえがない


  1. 2私たちには社会的・経済的に公正な社会をつくる責任がある


  1. 3現世代は将来世代に対する責任を持っている


  1. 4人は自然の一部である


  1. 5文化的な多様性を尊重する

by eric-blog | 2018-05-25 10:31 | ERICニュース
<< ねじれた家 帰りたくない家 東京プリズン >>