人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ESD ファシリテーターズ・カレッジ オープンゼミナール

かくた@ERICです。

ERICが進めているESD ファシリテーターズ・カレッジのオープンゼミナールの案内で
す。
質の高い教育、クオリティ・エデュケーションはクオリティ指導者から。
人材育成のあり方についてのESD-Jの提言力が求められていると思います。

-----------------------------------------------------
ESD ファシリテーターズ・カレッジ オープンゼミナール
----英米に見る教員のクオリティ向上政策-----

2005年10月29日(土曜日) 18.00-20.00

OECD諸国はいずこも教育の質的向上のために教員養成の内容と方法・システムの改善
に取り組んでいます。日本の文部科学省も、今年から大学・大学院を対象に「「資質
の高い教員養成を目指す高度・実践的な取組支援」に取り組み始めています。

ERICはPLTの日本事務局として米国の取り組み状況およびワールド・スタディーズ・
トラストおよび英国DEAのネットワーク団体として英国の取り組み状況などについて
の情報が入って来ます。

ESD推進の10年の中核をなす事業が指導者育成です。学ぶべきところは学び、変革す
べきところは変革する、それが「未来を拓くための教育」に求められるのではないで
しょうか。

御参加御希望の方は、ERICまでお申し込みください。

eric-net@try-net.or.jp

参加費 資料代として500円

参考 レッスンバンク17号『教員養成の質の高め方』
MPI
Supporting the Standards
NCATE EE Standards


------------------------------------------
レッスンバンク17号の案内がERICホームページにアップされました。
今回も、戦後60年わたしたちの人権意識は向上したのかを問う「カウラの大脱走」など、問題意識がぎっしり詰まっています!ぜひ研修・授業案の参考にしてくださいね。
by eric-blog | 2005-10-21 08:20 | △研修その他案内
<< 新しいコミュニケーションとの出会い レオニーの選択-18歳の少女の... >>