人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ERIC NEWS 518号 ともによりよい質の教育をめざして  2016年12月5日


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ERIC NEWS 518号 ともによりよい質の教育をめざして  2016年12月5日

ESDファシリテーターズ・カレッジ! すべての学びを参加型で!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(文責: かくた なおこ 角田尚子

http://ericweblog.exblog.jp/

twitter : kakuta09  FBもやってます。)


もう一ヶ月もしないうちに、2017年を迎えることになりますね。一年間、ERICニュースをご愛読いただき、ありがとうございます。


「新年号」への原稿を依頼されたのですが、すでに発行されていて、驚きました。


「アクティブ・ラーニング なりたい未来に向かって」

http://ericweblog.exblog.jp/23443870/


ベティ・リアドンさんは、「理念を教育的ツールに」と言いました。


いま、国際社会が「ESD持続可能な開発のための教育」、つまり、人類の生き残りをかけた社会的営為としての教育を、OECDも言うように、専門家の育成やエリートの教養のためではなく、わたしたちの社会の生き残りのためになされるものだと、認識するようになってきたと言うことは、そのような教育に携わる人は、そのことを意識し、そのことを日々の教育実践で、伝えることができなければならないのです。


環境教育者の二つの帽子のように、教育者として、そして実践者として、二つの立場から、語れるはずです。


それは、「環境教育担当者」や「人権教育担当者」の課題ではなく、「あらゆる人々に対する」「あらゆる教育の機会において」、教育を担当する人々に求められる姿勢なのです。


この文章には書けませんでしたが、そのような人に求められる三つの資質も、今年新たにであった概念でした。

http://ericweblog.exblog.jp/23034578/


「問う」ことによって学びが深まり、広がる。しかし、その「問う」姿勢によって、「問い」の有効性は変わってくる。自らの内からなるものとしての「持続可能な未来を築きたい」と言う願いの真摯さ、そのことを内面外面深層の統合された自己として追求していること、そんなことが学習者や参加者から「見られている」のだと思います。


■三つの資質

integrity  統合されていること。

authenticity 真摯であること。

  • mutual respects 相互尊重があること。


1970年代からずっと言われていること。

繰り返し、繰り返し、言い続けなければならないのだなあと、改めて思いました。

http://www.env.go.jp/nature/morisatokawaumi/


ただ、もう少し、PDCAサイクルや点検・改善のスパイラル

◆◇◆目次◆◇◆

◆◇◆1.  2016年度、ERIC主催研修 ESDファシリテーターズ・カレッジの記録と来年度の予定

◆◇◆2. ERICの研修2016!

◆◇◆3. 在庫処分2016!

◆◇◆4. by ERIC これまでの活動


◆◇◆1.  2016年度、ERIC主催研修 ESDファシリテーターズ・カレッジの記録と来年度の予定

◆◇◆2. ERICの研修2016! ◆◇◆

五本の主催研修、無事に終了しました! 

  • 2016年(平成28年)6月25日26日 テーマ「国際理解」 http://www.eric-net.org/news/ESDfc2016WS.pdf
  • 2016年(平成28年)7月30日31日 テーマ「PLT木と学ぼう・環境」 http://www.eric-net.org/news/ESDfcPLT2016.pdf
  • 2016年(平成28年)9月24日25日 テーマ「人権」 

http://www.eric-net.org/news/ESDfc2016HRkiroku.pdf

  • 2016年(平成28年)10月29日30日 スキル「対立から学ぼう」

http://www.eric-net.org/news/ESDfc2016CR.pdf

  • 2016年(平成28年)11月26日27日 スキル「未来を学ぼう」

http://www.eric-net.org/news/ESDfcVV2016kiroku.pdf

  • 2017年(平成29年)3月下旬予定 TEST教育力向上講座

お問い合わせください。

                     <いずれも、土日実施、各回参加費2万円>


  • 2015年度の主催研修の記録はホームページおよびブログに載せています。ERICホームページはこちらから。

http://www.eric-net.org/by-eric.html#AT


  • 2017年度の日程

今年度、スキル「わたし」をやらなかったことがとても残念だし、流れが切れた感じがあったので、来年度は5月から7月に「テーマ」の三本、そして9月から11月に「スキル」の三本、TESTは三月にと考えています。

日程についてのご希望などございましたら、ぜひ、ご連絡ください。

テーマ「国際理解」 2017527-28

テーマ「環境」 2017624-25

テーマ「人権」 2017729-30

スキル「わたし」 2017923-24

スキル「あなた」 20171028-29

スキル「みんな」 20171125-26


  • ◇◆2. ERICの研修2016! ◆◇◆


相変わらず「人権」中心の受託研修でした。


人権研修のための資料集8ページですが、ご活用ください。

http://www.eric-net.org/news/HR2016siryo.pdf


今年の依頼の特徴は「参加型が初めて、ファシリテーターをしたことがない、でも研修担当で、何かしないと」というような、「ちょー簡単ファシリテーション入門」のようなニーズでした。


しかも、すでに人権研修参加者のバックグラウンドとして「同和教育」の経験や素養などは皆無の時代になってすでに久しく。


基本の基、から共有しながら、いまの「人権状況」の複雑さと、バックラッシュに対抗できるだけの価値観とビジョンを持って欲しい!


無理ですよね。無理です。


詰め込みすぎで、口いっぱいになってしまいますよね。でも、実は、ものすごく成長も速いのかもとも思うのです。というのも、これまでに「なかった」のですから、口いっぱいにはなるかもしれないけれど、「お腹いっぱい」ではない。


栄養のある、質の良い参加型との出会いのために、頑張ろう!


新たな視点で、再び取り組みたいと思っています。


「人権教育、基本の基」!


いつだって、わたしたちは、「わたしの人権」が尊重されることの心地よさにほだされるのですから。



◆◇◆3. 在庫処分2016! ◆◇◆


ERICの在庫処分、第二シーズンです。事務所を片付けていたら出てきたレアもの。年末には廃棄処分予定です。


部数に限りがありますので、ご希望の方はお早めに申し込みください。

申し込み一件につき、送料手数料500円を加えてください。


・『参加型人権教育・啓発ガイドブック 「気づき」から「行動」へ』』(1997)、発行:(財)地域改善啓発センター、1,000売り切れました。


・『省資源・省エネルギー活動ガイドブック STEP 123』(1994) 発行:経済企画庁国民生活局、1,000円 5


・『省資源・省エネルギー活動ガイドブック STEP 123』’951995) 発行:経済企画庁国民生活局、1,000円 4冊 94,95年のセットでどうぞ!


・『小学校教員のための環境教育ハンドブック』(1992) 発行:(社)日本ユネスコ協会、1,000円 4冊   もう、これは、懐かしさと、ルーツ感覚!


・『目で見る世界の動き』(1992)他の書籍をご注文の方に差し上げます。その旨、お書きください。


New Wave Geography1、2”(英文)、GTAV他の書籍をご注文の方に差し上げます。その旨、注文時にお書きください。詳細はこちからから。見ているだけでも、楽しくなる絵本のような、図鑑のような地理の教科書です。

http://www.gtav.asn.au



  • 『地球のみかた(生徒用)98ページのワークブック。 40冊入りを箱限定で、送料手数料込みで3000円でご協力ください! 

地球のみかたについてはこちらから。

http://www.eric-net.org/news/EarthMatters.pdf



【ちょー簡単注文法】

郵便振替用紙の連絡欄に、テキスト名、冊数、お届け先住所、連絡先など必要事項をご記入いただき、合計金額に送料手数料500円を加えた金額をお振込みください。

送料は一回のご注文につき一律です。振り込み手数料もご負担ください。


郵便振替口座(テキスト専用):00160-3-547794   加入者名:ERIC


*入金確認後、発送します。合計金額が不明な場合は、eric@eric-net.orgまでお問い合わせいただくか、Webからどうぞ! 

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSccokczV-wDFnZzKjqXyNpnt_9aPKR3BkJT5fHI0iuWnkyCng/viewform



by eric-blog | 2016-12-05 17:11 | ERICニュース
<< 絶望の牢獄から無実を叫ぶ 冤罪... くう・ねる・のぐそ 自然に「愛... >>