人気ブログランキング | 話題のタグを見る

口で言えれば漢字は書ける! 盲学校から発信した漢字学習法

345-2(1500)口で言えれば漢字は書ける! 盲学校から発信した漢字学習法
道村静江、小学館、2010

すごくおもしろい本です!

ナ ロ =右
ナ エ =左
ウ ル エ =空

など、漢字の部首をさらにそれぞれの子どもが使うことのできている「部品」という考え方にまで分解し、組み合わせを教える。

それぞれの部品部品をしっかり習得できれば、飛躍的爆発的に漢字量が増やせる。

部品が部首に近づけば、漢字の成り立ちそのもののストーリーにも重なってきて覚えやすくなる。

また、「あおい せいしゅんの せい」のように、音訓読みを併用した漢字の覚え方をすることで、漢字の文章への応用力も高くなるという。

「なぜ、英語を勉強するのですか?」と問うたら、大学生が「しゅうしょくのため」と書くのはなぜなのだ? 漢字を書くのが嫌いなのだ。

楽しく学ぶ、この方法、道村方式から公立学校での新羽方式へと広がっているこの方法、できあがっているものを見ると「ウヘ、大変」なワークシートに見えますが、すごく工夫が詰まっているのです。どこか、簡単な工夫から始めて、参考に使っていってもいいのではないでしょうか? 道村さん自身が子どもたちと工夫を重ねて来られたように。

そうそう、タイトルにあるように、この方法は視覚障害のある子どものために、点字だけではなく、漢字による情報の世界を広げるために行われた指導です。

http://www.nittento.or.jp/TENJI/b_book/origin/kanji/kanji.htm

これまでの点字教科書のように、点字読み取り能力のある人だけではなく、点字を読めない人も、いっしょに読める本づくりが、工夫されています。
by eric-blog | 2010-04-17 15:34 | ■週5 プロジェクト10
<< 「壁の涙」法務省「外国人収容所... ヘイト・クライム –憎悪犯罪が... >>