人気ブログランキング | 話題のタグを見る

授業をどうする? カリフォルニア大学バークレー校

かくたです。
                         2004年3月1日配信
---------------------
35-3(144)
授業をどうする? カリフォルニア大学バークレー校の授業改善のためのアイデア集
Davis, B.G.、Wood, L. and Wilson, R.
東海大学出版会、1995

あたりまえのことだけれど、大事な原則の確認を大学あげてやったということが、い
いのなか?

授業準備のための10の戦略
・講義用のシラバスを用意する
・講義日誌をつける
・研究の進展が著しい分野を担当しているときは特に、コースの担当を終えるたびに
講義ノートを完全に改訂する
・講義の概要や、クラスで与えられる細目にわたる公式、それらからの派生式、ある
いはイラストレーションなどをプリントとして配布する
・学生用に指定した教科書を読み直す
・同僚の受け持つ同一あるいは関連科目の講義を聴講する
・次の学期も同じコースを教える
・簡略化した講義ノートを活用する
・講義で取り上げるトピックスのそれぞれにつき、数冊の教科書の関連部分を吟味す

・講義で取り上げるトピックスに記録を累積する

ポイント
・教員は文化の継承伝達と新しい文化の創造に寄与する立場にあります。...学習の
場が新しい文化の創造を触発するものでなくてはならない


科目の位置付け
1.概念の理解の徹底
2.はっきりと説明する

授業の流れと展開
1.概略化しやすいように講義を組み立てる
2.主要なポイントをまとめる
3.毎回の講義ごとにその目的を述べる
4.何が重要であるかを学生に見極めさせる

魅力ある授業展開
1.クラス・ディスカッションを奨励する
2.学生の知識・経験を互いに分かち合えるように工夫する
3.学生の興味を引き付けるやり方で講義する
4.話すスピードや声のトーンを変える

自発的に学ばせる方法
1.学生たちが最善を尽くせるように動機づける
2.面白く、刺激的な課題を出題する
3.学生たちがどのくらい向上したかを常に知らせる
・学業日誌をつけさせる

学生との接し方
1.学生に関心を持っていることを示す
2.授業を理解できない学生を個別に援助する
3.学生一人ひとりとかかわる
4.教室以外の場でも学生側から接することができるようにしておく
5.自分の教え方の質がよいかどうかを気にかけていることを示す

エキサイティングな授業展開
1.研究分野の最新の進展について論じる
2.自分自身の見解とは異なる見解について論じる


理解度の確認
1.授業内容を学生が理解しているかどうかを知る
2.理解度を確かめるために学生に概念を応用させる
3.学生が自分の理解度を示すことができるような試験を行う
by eric-blog | 2004-08-20 10:10 | ■週5プロジェクト03
<< チベットの生きる魔法 橘式人間教育 >>