人気ブログランキング | 話題のタグを見る

和尚さんたちのポジティブ生活術 50の仏教用語

130-2(624) 和尚さんたちのポジティブ生活術 50の仏教用語
松原哲明 他、チクマ秀版社、1999

どこまでを仏教用語と言うのか、インゲンや鹿尾菜、湯葉、寒天など海の向こうから
仏教とともに渡って来たものも含めて、この本では「身近か」な日常生活で使ってい
る言葉のちょっとした解説と、32名の和尚さんたちのエッセイとからなる本。
「浮ぐれ雲」に挨拶とは、相手に一歩踏み込む、引き出すことというようなお話があ
り、それを原典とするのも変な話なので、用語解説を探したら、いちばん安かった本。

歓喜
挨拶
主人公
シャリ
沢庵漬
楊枝
初心
成就
日々是好日
柔和
油断
愛語
会釈
閑静
行住坐臥
差別
自業自得
師匠
自由自在
正直
刹那
頂戴
道具
因縁
人間
平常心
意識
清浄
覚悟
奇特
接待
四苦八苦
どっこいしょ
玄関
暖簾
食堂
ご馳走
けんちん汁
インゲン
娯楽
可愛
供養
行水
醍醐味
因果
用心
懺悔
有り難い
合掌
蒲団

・得度の師 入り口
・立身の師 半人前を一人前に
・伝法の師 独断を避け、真実の法を受け継ぐための点検

49「仏法は、お釈迦様から代々、師匠から弟子へ、心から心へと伝えられてきた。仏
法を学ぶ者は、その悟るところを師匠に点検してもらう。独断を避け、真実の法を受
け継ぐためである。それを伝えるのが「伝法の師」であり、本師なのである。」
「師匠は弟子からお金をとらない。...給料を払わない。...絶対服従...師匠と一体
になった時、初めてわかるものがあり、見えていなかったものが見えてくるからだ。」

◆◆◆BQOEガイドライン◆◆◆

・教育的人材育成のための2年間相当の教育課程を修了したと認められる人材を採用
する
・一人ひとりの学習者の視点から、責任あるコーディネーション、マネジメントを行

・教育目標、教育内容、教育方法に応じた適正な学級人数を実現する
・学び続ける組織の5原則を実践する【チーム学習、自己習熟、ビジョンの共有、自
己イメージの変革、システム思考】
・学習環境をすべての人のBQOLの観点から整える
・専門性、学際性、地域性、市民性、国際性などの観点から多様なリソースに対して
オープンな体質をつくる
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


------New Year's Resolution '06!------
・at ERIC研修の充実
・GAPの完成を目指した温泉合宿
・リソース室in Osaka開設
・『レッツ・コミュニケート!』を広げる
・『いっしょにすすめよう! BQOE』の執筆
---------------------------------------
by eric-blog | 2006-04-12 08:13 | ■週5プロジェクト06
<< The Progressive... 正義の根源 >>