人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大地の乱 成田闘争 三里塚反対同盟事務局長の30年

大地の乱 成田闘争 三里塚反対同盟事務局長の30

北原鉱治、御茶の水書房、1996

2892冊目


奇しくもわたしの誕生日に亡くなられた。201789日。95歳。


1966年に反対同盟の事務局長に就任、戸村一作代表の片腕として、活動。


反対運動は、社会党、共産党、地元の三者共闘で動き始めた。


1967年、「日本共産党、クイ打ち阻止で敵前逃亡」40

戦いはポーズだけ。


条件派の脱落。


1970年、同盟休校、少年行動隊。教師は引く。


1990年、公開シンポジウムが、支援小屋を取り払った時期に計画される。


19915月、公開シンポジウムを運営する学識経験者5人が決まる。隅谷三喜男、高橋寿夫ら。「労働者の味方をよそおって労働者の首を切る手先になる。」179

宇沢弘文らも、官僚の手の内で踊るピエロ。

脱落派の事務局長、石毛ひろみちも、「手打ち」だと。


しかし、実際には事業認定失効により二期工事が破綻。


この本は1996年の出版だが、その後2011年に不退去罪で逮捕など。晩年まで戦い続けた人。そして、戦いの勝利を信じ続けた人。


この10年前、1986年に出版された『三里塚もうひとつの日本』は、内戦だと。


三里塚と言うのは、参加型社会的合意形成の方法論を学んでいると、必ず、「この方法論は、三里塚の体験から生み出されたのだ」と言われたものだ。こんなにもねじれてしまった合意形成もないからだ。


『三里塚のイカロス』を見て、北原さんの手記を読んで見たくなった。

http://ericweblog.exblog.jp/237739828/


すごい本です。



by eric-blog | 2017-10-04 11:52 | □週5プロジェクト17
<< 淋しいのはアンタだけじゃない 第3巻 くらしの昭和史 昭和のくらし博... >>