人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小学校校内研修「共感性を育てるペアワーク」

ねらい:
◎ペア作業を通して「共感性」が育つことに気づく。
◎アクティブ・ラーニングの四つの活動形態を知る。
◎子どもたち相互の共感性の課題は何かを考える。
◎学校共同体として「課題のある子ども」とともに育つことを目指す。
◎三つの省察が一致する実践を目指す。「何を」「なぜ」「何のために」

プログラムの流れ:

1.からだほぐし「いっしょに立ち上がる」
2.カクテル・パーティ「一学期、どうだった?」
3.傾聴
4.話し合いの心がけ、何のため? どんな学級にしたいの?
5.接続詞で論理トレーニング「課題のある子どものいる学校共同体を育てるには?」
6.お面渡し
7.いろいろウォーク
8.表情のミラー
9.ふりかえりの傾聴
10.空飛ぶ円盤!
11.空飛ぶ円盤ダンス・コンテスト! 参加者募集!
12.顔合わせ
13.シャドウ・ダンス
14.わたしの何が変わったかな?
15.わたしの言う通り、描いて!
16.いっしょに立とう!
17.ふりかえりと応用を考える

■準備物
➢A4、A3(B4でもいい)の紙、40枚ずつ
➢プロッキー、色はばらばらでかまいませんが、一人に一本程度
➢白板あるいは黒板を複数台、マーカーやチョークなど
➢マグネット(ない場合はおっしゃってください。)
by eric-blog | 2016-08-04 11:37
<< 校内研修記録 中東と日本の針路 「安保法制」... >>