人気ブログランキング | 話題のタグを見る

現状について  5

2012年7月1日 日曜日

これが「最高潮だった」ということにならないように。Think on. 
日常は続く。日々の選択も続く。

大切なことは、一人ひとりが考えること。選択すること。デモや実力行使にかける一人ひとりの思いが、新たな一人ひとりに届きますように。Mind Bomb.

変わることにはエネルギーがいる。これまで通りを続けたい官僚や行政と、変えようとする思いと。
変わろうとするエネルギー値の方が高くなければ、変化は起こらない。

Ted Trainerが言う。「圧倒的多数の人びとが、わたしたちは変わらなければならないということに気づくこと、その意識を持つこと。教育の役割はそこにある。」

○7月1日 新宿のデモについての記者会見 6/29
      http://iwj.co.jp/wj/open/archives/21416
       柄谷行人さんの声明文つきデモ、という表現がおもしろい。
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/056300c26fc38d038a8767b826b440b7
        記者会見の中で、柄谷さんは「国会議事堂の回りにこれだけの人が集まったのは1959年の安保反対以来ではないか」と。その時「民主か独裁かが問われた」と。いままたわたしたちは市民の声をどう届けるかを問われているのだと。
        朝日新聞が報道しました。http://www.asahi.com/national/update/0701/TKY201207010244.html
        普通に報道されるようになったんだねぇ。

○飯田てつなり氏記者会見http://iwj.co.jp/wj/open/archives/21294
    3.11以降、エネルギー問題、政策について、「原発なしでもエネルギーは足りる」「原発に頼らないエネルギーの作り方」について、積極的な発言を続けていた方が、故郷山口県で知事選挙に立候補されます。
    鹿児島県知事選にも反原発の運動をしてきた向原祥隆さんという方が立候補。7月8日に投票です。
    立候補の記者会見では「シャッター通りに胸が痛む。自然エネルギーで町の再生を果たしたヨーロッパの事例を参考に、町おこしに取り組みたい」と。そうだ、町から元気になっていこう。
   http://iwj.co.jp/wj/open/wp-admin/post.php?post=20658&action=edit

○6月29日。官邸前そして国会議事堂の回りを10万人20万人の人びとが埋め尽くした。その仕掛人である首都圏反原発連合の方々の記者会見です。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/21300

○1年3ヶ月ぶりの再稼働となった大飯原発。その再稼働の瞬間に、中央制御室からレポートです。驚いた。
    大飯原発再稼働 中央制御室http://iwj.co.jp/wj/open/wp-admin/post.php?post=21590&action=edit
     そして、そのころ正門前では、「再稼働の決定停止」を求める人びと200人が、天岩戸を開くための踊りと祈りを捧げていた。
      6月30日 午後3時半 人、車、鎖で正門前を封鎖。深夜、緊張感が高まる。警察車両は2両のみ。
                     おおい町総合運動公園で集会。同じ場所で一ヶ月前からテント村。
      7月1日   スクラム開始。
                      正午  15台 約300人の機動隊などが到着。
      7月1日    午後5時45分 強制排除開始
     大飯原発 正門前 強制排除後、深夜までhttp://www.ustream.tv/recorded/23696477
       https://twitter.com/katsura_moshino/status/219450044967948289/photo/1

     NHKの報道で、牧野副大臣は「中長期的には脱原発依存をという思いを感じている国民は多いと思う。ただ、すぐにやめるというのは現実的ではなく、脱原発依存を進めるスピードについての見解の相違ではないか」
と。その道筋をはっきり示せていないし、原発推進派との攻防があると思うから、運動は続くのだろうなあ。
そうか、船で現地入りしたのかあ。グリーンピースのゴムボートがあれば、おもしろかったのにね。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120701/k10013250541000.html

       ドイツテレビにも報道されたhttp://www.youtube.com/watch?v=AOG05el2GJo

非日常のエネルギーを維持することは難しい。
Think Nukes を日常にする工夫が必要なのです。エネルギーをかけ続けなければ、変われない。

原発に依存している度合いに応じて、そこから抜け出すためのエネルギーをかける必要がある。

Think Nukes by 30% of your power. Think on!

You can
Learn about it         核について学ぶ時間を持つ
Decide what to do        これからの行動を決める
Choose your future   未来を選ぶ
Change the way we were   これまでのあり方を変える
by eric-blog | 2012-07-02 06:40 | ●3.11地震・津波・原発
<< Think NUKES! B... ERIC NEWS 1207... >>